バルセロナのホームではあるが、負けると
CL予選グループリーグ敗退が濃厚になってくる
というプレッシャーのかかった試合だった。
さらにメッシとイブラヒモビッチが怪我のため
先発から外れていた。
これはピンチだぞとか一瞬思ったが、
結果を先に知っていたため安心して見ていた。
試合開始からバルセロナは往年のACミランの
ごとく、相手陣内で激しいプレスをかけまくる
という戦術を取った。
前半の途中でコーナーから1点、何分後かして
素晴らしいパス回しからペドロが2点目を決めた。
後半もバルサのペースで2-0の勝利。
メッシもイブラヒモビッチも休ますことが出来て
言うことなしの試合だった。
この試合の2点目にスポットを当てる。
イニエスタからシャビにパスを出して、
それをシャビがアウベスにスルーパスを出したシーン。
ここに1つの疑問がある。
イニエスタはアウベスにパスを出せたはず。
なぜシャビに?
可能性として3つ考えた。
①普段の練習で同じような形があった。
②アウベスに出すと相手DFが詰めれる位置だったので
とりあえず近くにいるシャビに。
③シャビから見えるパスコースがイニエスタにわかった。
①か②だったらまあそうだろうなと思うが、
③だったらすご過ぎじゃないか。
イニエスタには3つの目があって
1つの目は上空からコートを見ているようである。
事実はわからないが、他のプレーを見ていても
そんな感じがする。
2005年に初めてイニエスタを見てから4年。
年々進化している姿に頭が下がる。
※バロンドール、やはりメッシでした。
2位と4位、順位が逆でしょ?
やはり、派手なプレーしないとだめなのかな・・
にほんブログ村
↑クリックをお願いします。
Sasacchiさん
返信削除先日はコメントいただきまして
ありがとうございます。
ブログ引越ししておりますので
よろしかったら あらたなピッチを覗いてみてください
最近はサッカーの記事が少ないですが。。。